ネットワークカメラ推進会

Network camera promotion and communication

2023-01-01から1年間の記事一覧

赤外線の乱反射を防ぐ

意外と知らないドームカメラの設置方法 筆者は、これまで様々なネットワークカメラの設置工事に立ち会ってきた。しかし、正直なところ、すべての工事会社がプロフェッショナルな施工ができているかというと、そういうわけではない。 よくあるミスとして、ド…

ネットワークカメラのファームウェアをするバージョンアップする

ファームウェアの更新方法 今回の記事では、ファームウェアのバージョンアップ作業を実施する。 ※なお、どのファームウェアのファイルをインストールするのかについては、事前に設置業者に相談の上、実施されることを推奨する。 今回は、筆者が最近、購入し…

ネットワークカメラのモザイク機能

ネットワークカメラ本体のモザイク機能 今回は、ネットワークカメラ本体のモザイク機能について説明する。ネットワークカメラ(監視カメラ)では、しばしばプライバシーの観点から、ヒトの顔にモザイクをしたいという要望がある。この要望に対応するための機…

ネットワークカメラをWEB会議で利用する

ネットワークカメラをWEB会議で利用する方法 今回は、ネットワークカメラをWEB会議システムで利用する方法について説明する。WEB会議システムとは、いわゆるZoomやTEAMS、SkypeなどのPCを利用した会議システムのことである。 一般的にWEB会議システムにおい…

AIカメラ ヘルメット検知の設定方法

ヘルメット未着検知の重要性 今回は、ヘルメットをきちんと装着していない場合にアラームを発報する”ヘルメット検知”の設定方法について、説明する。 工場や倉庫、工事現場などでは、ヘルメットの着用が義務付けられている。万が一、ヘルメットを付けていな…

HikCentral Professional ビジュアルトラッキングの設定方法

ビジュアルトラッキングとは? 今回の記事では、HikCentral Professionalのビジュアルトラッキングの設定方法について説明する。 ビジュアルトラッキングとは、近くにある他のカメラとリンクすることで、ライブビューおよび再生画面でリンク済みカメラをすば…

AIカメラ 顔認識機能の設定方法について

AIカメラ 顔認識機能の設定方法 今回は、筆者が購入したAIカメラ(iDS-2CD7A46G0-IZHS)の顔認識機能について説明していきたい。顔認識は、登録した人物の顔を検知した場合に、アラームを発報することができる機能である。 一般的に顔認識はNVR(または…

Hik Central Professionalクライアント 画面レイアウトの変更

クライアントは操作画面の変更 今回は、HikCentral Professionalのクライアントアプリケーションの操作画面のカスタマイズ方法について説明をする。 ※重要な注意点として※ 本記事では、Hik Central Professionalのインストールや設定方法を記載しているが、…

Hik Central Professional 複合アラームの設定

Hik Central Professionalで2つのイベントを組み合わせる Hik Central Professionalでは、複数のイベントを組み合わせて、その両方の条件が満たされたときに、アラームを通知することができる。 例えば、『モーション検知』+『顔認識』 や 『行列検知』+…

AIカメラ 行列検知の設定について

行列検知とは? 今回は、AIカメラの機能である『行列検知』について説明していきたい。行列検知とは映像上の指定したエリアに一定の人数の行列が発生したり、待ち時間が指定した時間よりも長くなった場合に検知することができる機能である。 小売店などで…

AIカメラ 不在検知の設定について

AIカメラとは? 今回は、AIカメラであるiDS-2CD7A46G0-IZHSの『不在検知機能』について説明したい。 AIカメラ(iDS-2CD7A46G0-IZHS)とは、カメラ本体に、顔認識や人数カウント、ヒートマップなどの様々なインテリジェント機能が内臓されているカメラ…

Hik Central Professional V2.4.0 にカメラを追加する

エンコードデバイスの追加 今回は、Hik Central Professionalに、エンコードデバイスを追加する方法について説明する。 ※重要な注意点として※ 本記事では、Hik Central Professionalのインストールや設定方法を記載しているが、筆者もまだ勉強中のため、間違…

Hik Central Professional V2.4.0をインストールする

Hik Central Professional V2.4.0 今回は執筆時点で最新版のHik Central Professional V2.4.0(ハイク セントラル ププロフェッショナル)をインストールする方法について説明していきたい。 Hik Central Professional V2.4.0とは、ハイクビジョンのカメラや…

Amazonのネットワークカメラ Ringのレビュー

Amazonのネットワークカメラ Ringについて 今回は、アマゾンのネットワークカメラである『Ring』を購入してみたので、そのレビューを行っていきたい。アマゾンが、ネットワークカメラをリリースしていることは知っていたのだが、たまたま、タイムセールで安…

ChatGPTでネットワークカメラのAPIを確認する

ChatGPTでネットワークカメラのAPIを調べることができる 最近、ChatGPTが非常に話題となっているが、ネットワークカメラ業界においても、例外なく、活用されつつある。 特に、便利な機能が『ChatGPTでカメラのAPIのコマンドを調べることができる』ことである…