ネットワークカメラ推進会

Network camera promotion and communication

ネットワークカメラ 昼と夜ではどちらが映像が大きいか?

ネットワークカメラは被写体により録画容量が変化する

 

 ネットワークカメラは、一般的に、映像によって録画容量が大きくなったり、小さくなったりすると言われている。基本的には『動きが激しい(映像の変化が大きい)』被写体ほど、映像がより重たくなる。

 

 それでは、昼(明るい場所)と夜(暗い場所)ではどちらが映像が重たるなるのだろうか?

 

 今回、検証を実施したので紹介したい。なお、あくまでも1つの検証結果であって、必ずしも同様の結果にはならないことはご留意頂きたい。設置環境によっては異なる結果となることもある。

 

検証結果として

 

 筆者が検証した結果から述べると、以下の通りとなった。

 

  暗い場所(赤外線なし) > 明るい場所 > 暗い場所(赤外線あり)

 

昼間のように明るい場所

 

f:id:networkcamera:20200509213429j:plain

 

 明るい場所でのネットワーク帯域は、おおよそ【600Kbit/毎秒】となった。

 

暗い場所で赤外線を利用しない場合

 

f:id:networkcamera:20200509213650j:plain

 

 暗い場所で赤外線投射を行わない場合、おおよそ【750Kbit/毎秒】となった。暗くてノイズが多いため、映像の変化量が大きくなり、やや重たくなったものと想定される。

 

暗い場所で赤外線を利用した場合

 

f:id:networkcamera:20200509213851j:plain


 暗い場所で赤外線投射を行った場合、おおよそ【150Kbit/毎秒】となった。赤外線投射を行ったことにより、ノイズがほとんどなくなった。また、モノクロの映像となり、色の変化がなくなったため、映像が軽くなったものと想定される。

 

まとめ

 

  •  ネットワークカメラの映像は、動きの変化量に応じて重たくなる。
  •  夜間にノイズが発生すると、映像が重たくなることがある。
  •  赤外線を投射することでノイズを抑えると、映像を軽くなることがある。