ネットワークカメラ推進会

Network camera promotion and communication

ネットワークカメラの映像をYouTubeに公開する方法

ネットワークカメラの映像をYouTubeに公開する方法

 

 今回は、ネットワークカメラの映像をYouTubeに公開する方法について説明したい。近年、観光地の様子などをYouTubeに公開し、PRを行う団体が増えている。また、河川の増水など、防災を目的として映像を公開している場合もある。

 

 以前は、自社のホームページ上にネットワークカメラの映像を埋め込む手法が多かったが、近年では、YouTubeが一般的に認知されるようになり、YouTubeを利用した映像配信が増えているのだ。

 

 しかし、ネットワークカメラの映像を直接、YouTubeへアップロードすることは基本的にできない。YouTubeに動画をアップロードするためには『RTMP』というプロトコルを利用する必要がある。RTMPに対応したネットワークカメラは非常に少ないため、一般的なネットワークカメラでは、Youtubeへのアップロードはできないのだ。

 

 ところが、『VLCメディアプレイヤー』と『OBS』というソフトを利用すると、手軽にYouTubeに映像をアップロードすることが可能だ。

 

 具体的な手順について説明したい。

 

 ※なお、あくまでも、フリーソフトを利用した方法となっており、動作保証はできないことをご留意いただきたい。

 

VLCメディアプレイヤーのインストール

 

 まずは、VLCメディアプレイヤーをPCにインストールする必要がある。VLCメディアプレイヤーを利用すると、ネットワークカメラの映像をRTSPというプロトコルを利用して、閲覧することができる。

 

 VLCメディアプレイヤーの詳細についは、以下のURLで解説しているので確認して、インストールして欲しい。

 

www.networkcamera.work

 

OBSについて

 

 続いて、OBSをインストールして欲しい。OBSは、USBカメラでライブ配信などを行う際に一般的に利用されているソフトである。このソフトウェアがRTMPに対応しており、YouTubeにライブ映像をアップロードすることができるのだ。

 

obsproject.com

 

YoutubeとOBSを紐づけする

 

 VLCメディアプレイヤーとOBSの両方のインストールが完了した後は、YouTube側の設定を行う必要がある。YouTubeでの細かい手順については、今回は割愛させていただく。最低限の設定手順のみ説明したい。

 (※Youtubeでの公開方法の基礎については、知っていることを前提に説明する)

 

f:id:networkcamera:20220127212137j:plain

 

 画面右上のYoutubeスタジオを開き、『ライブ配信を開始』を押下する。

 

f:id:networkcamera:20220127215810j:plain

 

 画面左上の『エンコーダー配信』を押下する。画面中央に表示される『ストリームキー(エンコーダーに貼り付け)』の横にある『コピー』ボタンを押下する。

 

f:id:networkcamera:20220127213219j:plain

 

 OBSを起動し、画面右下の『設定』を押下する。『配信』をクリックし、以下の通り選択し、入力する。

 

サービス: YouTube -RTMPS

サーバー: Primary YouTube ingest server

ストリームキー :先ほど、Youtubeスタジオでコピーしていたキーを貼り付ける。

 

 設定後は、『OK』ボタンを押下する。

 

 

ネットワークカメラの映像をOBSに取り込む

 

f:id:networkcamera:20220127213933j:plain

 

 ソースで『+』ボタンを押下し、『VLCビデオソース』を選択する。

 

  ※VLCメディアプレイヤーをインストールしたPCでは、VLCメディアソースを選択することができる。

 

f:id:networkcamera:20220127214128j:plain

 

 任意の名称を入力し、『OK』ボタンを押下する。

 

f:id:networkcamera:20220127214241j:plain

 

 『+』ボタンを押下し、『PathまたはURLを追加』を押下する。

 

f:id:networkcamera:20220127214751j:plain

 

 プレイヤーに『RTSP』のコマンドを入力する。

 

 例)rtsp://admin:12345@172.28.1.70/Streaming/channels/101

   <rtsp://ユーザー名:パスワード@IPアドレス/Streaming/channels/101>

    ※メインストーリーㇺの場合は101 サブストリームの場合は102

 

 ★なお、RTSPのコマンドの記入方法については、各メーカー毎に異なるので、各ネットワークカメラメーカーのマニュアルを参照して欲しい。

 

 プレイリストに登録されたら、『OK』ボタンを押下する。

 

f:id:networkcamera:20220127215356j:plain

 

 画面右の『配信開始』を押下すると、YouTubeのライブ放送が開始される。

 

f:id:networkcamera:20220127215631j:plain

 

 上記のような画面になっていれば、ライブ配信ができているということだ。

 

 YouTubeの公開方法についは、

 『非公開』『限定公開』『公開』の3種類から選択できる。

  ※限定公開とはURLを知っているヒトだけが閲覧できる公開方法である。

 

f:id:networkcamera:20220127220600j:plain

 

 OBSのテキスト挿入機能を利用すると、上記のように簡単に説明文なども入れることができる。

 

注意点として

 

 今回のシステム構成では、ネットワークカメラから直接、YouTubeへ映像をアップロードしているわけではない。一度、PCに取り込んだ映像をYouTubeにアップロードしている。

 

 『カメラ→VLC→OBS→Youtube』という順番だ。そのため、PCの電源を落とした場合、ライブ配信も停止するので注意して欲しい。

 

 ※なお、ネットワークカメラの販売業者では、有料でYouTubeの配信サービスをリリースしている場合もある。筆者の方法はあくまでも簡易的な方法であるため、信頼性を重視される場合は、有償のサービスを契約して欲しい。

 

まとめとして

 

 ネットワークカメラの映像を直接、YouTubeにアップロードすることはできないが、VLCメディアプレイヤーとOBSを組み合わせることにより、手軽に映像配信が可能となる。

 

 Youtubeにネットワークカメラの映像を配信したい場合は、試してみると良いだろう。