ネットワークカメラ推進会

Network camera promotion and communication

NX Witnessのインストール方法

NX Witnessについて

 

 今回の記事では、NX Witnessの評価版をインストールしていく。NX Witnessはいわゆる”VMS(ビデオマネジメントソフトウェア)”の1つである。具体的なシェアは筆者もわからないが、近年のネットワークカメラ業界において存在感を高めつつあるように感じている。

 

 例えば、セキュリティ関連の展示会やイベントに参加すると、必ずと言っていいほど、NX Witnessおよびその関連アプリケーションが何らかの形式で展示されていることが多い。いま再評価されているVMSの1つである。

 

 NX Witnessの特徴はなんといっても”動作が軽い”ということである。この”サクサクとした操作感”は、他のどのVMSにもない最大の特徴である。インストール作業も非常に早く、起動も非常に早い。

 

NX Witnessの評価版のインストールについて

 

 NX Witnessの評価版については、以下のURLからダウンロードすることが可能である。細かい方法は割愛するが、まずは、アカウントを作成し、Free Trialのページからインストーラーをダウンロードする。

 

www.networkoptix.com

 

 ※英語のページではあるが、それほど難しいサイトではないので、興味のある方はぜひダウンロードしてみて欲しい。

 

 

 NX Witnessはサーバープログラムとクライアントプログラムの2つに分かれている。筆者は両方のプログラムが入っている”バンドル版”のインストーラーをダウンロードした。

 

 インストーラーファイルを右クリックして、”管理者として実行”する。

 

 

 インストール時に、”Options”をクリックすると、このようにサーバープログラムとクライアントプログラムのどちらをインストールするのか選択することができる。

 今回は、サーバープログラムとクライアントプログラムの両方をインストールすることにした。

 

 

 このインストール作業が他のVMSと比較すると、非常に早いことが特徴である。

  ※筆者が知っている他のメーカーのVMSの場合、インストール作業に30分くらいかかるものもあるが、NX Witnessはたったの数分でインストール作業を完了することができる。

 

初期設定

 

 

 まずは、『New System』をクリックし、母体となるサーバープログラムの設定を行っていく。

 

 

 まずは、任意のサーバー名を設定する。

 

 

 

 次に、管理者(admin)のパスワードを設定する。

 

 

 たったこれだけの作業で、システムが使えるようになった。無駄が一切ないとても洗礼されたシンプルなユーザーインターフェースだ。

 

 

 ここで”言語の変更”をしておく。画面左上の『三』のボタンをクリックし、”Local Settings”を開く。

 

 

 ”Lock and Feel”の設定タブから、Languageで”日本語”を選択し、『OK』ボタンをクリックする。これで、アプリケーションが再起動し、言語を日本語に切り替えることができる。

 

 

 カメラを追加する場合は、『デバイス追加』をクリックする。

 

 

 カメラのIPアドレスやユーザー名、パスワードを入力する。

  ※なお、カメラの機種によっては事前にカメラ側でONVIFを有効化しておく必要があるので注意して欲しい。

 

 

 たったこれだけの簡単操作でカメラの登録が完了した。

 

 筆者はマニュアルを全く見ていないが、わずか数分でこの作業を完了することができた。NX Witnessはそのくらい無駄を省いており、非常にわかりやすい操作感となっているので、

 

 ネットワークカメラに携わる販売業者はもちろん、エンドユーザーの方も一度はインストールを試してみて欲しい。