ネットワークカメラ推進会

Network camera promotion and communication

Win10Pro版にUbuntuをインストールする

Ubuntuのインストール

 筆者のPCは現在、Windows 10 Pro版を仮想化し、Windows 10 dev environmentをインストールしているが、今回は、さらにUbuntuをインストールしてみることにする。

 

 Ubuntuをインストールする最大の理由は、無償であるという点である。Windows 10 dev environmentは残り日数(90日)がだんだん減ってくるので、なんとなく焦りを感じてしまう。Ubuntuであれば、期間に関係なく、様々な検証ができるため、今回は試しにUbuntuを利用してみることにした。

 

 筆者はLinux系のOSはほとんど分かっていないため、これを機に少しでも勉強になればと考えている。

 

f:id:networkcamera:20190211202029j:plain

 Windows管理ツールより、Hyper-V クイック作成を押下し、「Ubuntu  18.04.1LTS」を選択し、「仮想マシンの作成」を行う。

 

 

f:id:networkcamera:20190211202316j:plain

 早速、ダウンロードが開始された。約1.5GB分のダウンロードが必要となる。OSで1.5GBでれば、筆者の感覚としては非常に軽い印象だ。とはいえ、それなりに時間がかかるので、ひたすら待つことにした。

 

 

f:id:networkcamera:20190211214015j:plain

  上記のようにUbuntuがインストールされたので、接続ボタンを押下する。

 

f:id:networkcamera:20190211214240j:plain

 Ubuntuを起動する。

 

f:id:networkcamera:20190211214500j:plain

 起動が完了するまでしばらく待つ。

 

f:id:networkcamera:20190211214610j:plain

 言語は「日本語」を選択し、「Continue(続ける)」ボタンを押下する。

 

f:id:networkcamera:20190211214810j:plain

 キーボードレイアウトの選択画面が表示されたが、筆者は(よくわからなかったため)とりあえず日本語を選択した。

 

f:id:networkcamera:20190211214930j:plain

 住んでる場所まで聞かれた!

  ※よくわからないのでとりあえずデフォルトのTokyoを選択した。

   (どうやらダイムゾーンの設定らしい。)

 

f:id:networkcamera:20190211215252j:plain

 ログイン用のユーザ名やパスワードなどを決める。

 

f:id:networkcamera:20190211215434j:plain

 かわいい小動物が表示されて、インストールが開始された。

 

f:id:networkcamera:20190212201122j:plain

 先ほど設定したユーザー名とパスワードを入力する。

 

f:id:networkcamera:20200429011502j:plain

 操作画面を開きたい場合は、上記の赤枠の『拡張セッション』を押下する。

 

f:id:networkcamera:20190212201200j:plain

  Ubuntuを無事、インストールすることに成功した。今後、様々なアプリケーションをインストールし、動作検証を行っていきたい。